【免疫介在性溶血性貧血】による入院費・治療費のご協力をお願いします

11月21日の検診と診療明細書

2020年11月24日
まりんちゃんを応援して下さりありがとうございます。

前回の活動報告で、検診日を間違って記載してしまいました。
すみません。
正しい日付は11月21日です。

心臓の術後2ヶ月検診の結果は、とても良好です。
免疫介在性溶血性貧血は、貧血の数値が後少しで基準値にいくぐらい良くなってきました。
白血球の数値が、やっと下がってきました。
まだ高いので、経過観察していきます。

今回、腎臓の数値が高くなっていました。
先生は、命を繋ぐ為にステロイドを沢山使用し、他のお薬も沢山使って治療してきたので、一時的に
数値が上がったと思うけど、腎臓がこれ以上悪くならないように、悪いものが残らないように、念の為に、1週間毎日点滴にきて欲しいと言われ、通院しています。
どうか、数値が下がり腎臓が悪くなっていないことを願うばかりです。

免疫介在性溶血性貧血が良くなってきたと思ったところに、またこのような症状が出てしまいました。
小さな体で頑張り続けているまりんちゃんを見ると、涙が出てしまいます…代わりたいです。

でも、絶対に完治する!大丈夫!と思って頑張っています。

入院費・治療費がとても高額になっています。
どうか目標達成出来ますように、皆さまのご協力を宜しくお願い致します。

現在の支援金額

303,000 円

37%
目標:800,000 円

支援数

25

残り時間

終了済み

1月17日 PM3:16終了予定

このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援者がプロジェクトに支援を申し込んだ時点でプロジェクトの成立(売買契約の成立)となります。

100,000 円

残り4人

支援数:1

配送方法:郵送

配送予定: 2021年03月

・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。
・まりんの画像または動画を月に1度、6ヶ月間送らせて頂きます。
・まりんをプリントした、オリジナルタオルとオリジナルクッションを送らせて頂きます。(元払いにてゆうパック発送予定)
・まりんのポストカードを作成し、感謝の気持ちをお手紙でお届けさせて頂きます。

・主人が大工なので(大工歴22年です)京都・日曜日限定、他府県でも行けると判断した場合に限りますが、DIY等のお手伝いを1回させて頂きたいと思っています。
(例えば、棚取り付けやウッドデッキ作成等のお手伝い)材料は支援者様でご準備お願い致します。
予定日は来年3月からとしていますが、出来る限りご希望に添えるように致します。
新型コロナウイルス感染症対策を万全にして、伺わせてせて頂きます。(交通費・パーキング代等は当方負担です)

1,000 円

支援数:11

配送方法:メール

配送予定: 2021年03月

・お礼のメールを送らせて頂きます。
・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。

3,000 円

支援数:7

配送方法:メール

配送予定: 2021年03月

・まりんの画像を添え、お礼のメールを送らせて頂きます。
・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。

5,000 円

支援数:2

配送方法:郵送

配送予定: 2021年03月

・まりんのポストカードを作成し、感謝の気持ちをお手紙で
 お届けさせて頂きます。
・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。

10,000 円

支援数:1

配送方法:郵送

配送予定: 2021年03月

・まりんのポストカードを作成し、感謝の気持ちをお手紙でお届けさせて頂きます。
・まりんの画像と動画を送らせて頂きます。
・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。

30,000 円

支援数:3

配送方法:郵送

配送予定: 2021年03月

・まりんのポストカードを作成し、感謝の気持ちをお手紙でお届けさせて頂きます。
・まりんをプリントした、クッションをお届けさせて頂きます。(元払いにてゆうパックでの発送予定)
・資金使用用途のご報告、活動報告をさせて頂きます。
・まりんの画像または動画を月に1度、3ヶ月間送らせて頂きます。