非加熱・無添加*・無農薬100%天然の北欧産生はちみつは、深い味わいとコクがあります。
大切なあの人に素敵なギフトとして、自分へのご褒美として、高級生はちみつで笑顔をお届けします。
あの生はちみつも食べてみたい。この生はちみつも食べてみたい。そんな贅沢な願いを一気に叶えます!
※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
無添加:水や水あめ、ぶどう糖や果糖(異性化液糖)、グルコース溶液や小麦粉、ブドウ糖、コーンスターチ、保存料、人工甘味料、着色料などの添加物を一切加えていません。
はちみつってどれも同じだと思っていませんか?
私たちもそう思っていました、このはちみつに出会う前までは・・・。
■北欧産高級「生」はちみつ、食べ方の例
スプーンでそのままパクリ。とろ~り濃厚生はちみつ
リンデン「生」はちみつ使用:オリーブモッツァレラチーズクッキー
クリーミー「生」はちみつ使用:フルーツパンケーキ
ジンジャー入り「生」はちみつ使用:冬の定番、ハニージンジャー
ペパーミント入り「生」はちみつ使用:本格的チョコミントアイス
ラズベリー入り「生」はちみつ使用:甘さと酸味が絶妙のバランス、ラズベリーハニースムージー
(※上記、「食べ方の例」の画像内にある商品は、すべてレギュラーサイズ:180g~200gです。)
百貨店の販売イベントの際に、生はちみつの試食を提供することがあります。
当店では全商品試食が可能なため、すべての商品をご試食されるお客様も珍しくありません。
皆さまが良く口にされる言葉に以下のようなものがあります。

店舗販売@渋谷東急フードショー店
「こんなはちみつを食べるのは初めて!」
「はちみつではないみたい!」
「衝撃を受けました!」
「はちみつの概念が変わりました!」
などなど、販売店からするとこれらのお声はどれもみなとても嬉しいリアクションです。
もう一つよく聞かれる言葉があります。それは、
「どれがいいか迷い過ぎて決められない~!」
というものです。
当店の生はちみつ商品は、1個あたり3,000円~5,000円くらいの価格帯が多く、気軽に何個も買える金額ではありません。
「本当は全種類欲しかったんですが、予算の関係で今回はこれとこれだけにします・・・。」
と後ろ髪を引かれるような思いで、お店を後にするお客様もいらっしゃるようです。
皆さまの「全種類味わってみたい!」というリクエストにお応えして、今回のプロジェクトでは、下記の商品(バラエティーミニ40g)をコンプリートセットにてご用意いたしました!
北欧産高級「生」はちみつ9種類全部を食べれる贅沢をご堪能ください!
※特定原材料の7品目および特定原材料に準ずる20品目の使用はありません。
※9種類の生はちみつの中で、一番とろ~りとしているのが、クリーミー「生」はちみつです。生はちみつは、時間の経過と共にまたは低温になると結晶化して固くなります。そのため特に冬場においては、プロジェクトのトップ画像にあるようにトローンとした状態でお召し上がる場合、はちみつを瓶ごと温めてからご利用ください。(なお、トップ画像のクリーミー「生」はちみつは、室温の状態のままで撮影しています。撮影年月:2021年10月)
日頃頑張っている自分へのご褒美として、北欧産高級「生」はちみつはいかがでしょうか?
お探しのプレゼントやギフトが
■ ありきたりでないもの
■ ヘルシーでナチュラルなもの
■ おしゃれで可愛いもの
■ ときめいてくれそうなもの
■ 美味しく食べられるもの
■ 色々と楽しめるもの
だとしましたら・・・
今回、ワンダーストリームでご紹介するバラエティーミニ40gコンプリートセット(生はちみつ×9種類)は、そんなご要望にぴったりマッチしています。
バックやポシェットあるいはランチボックスに楽々納まるコンパクト・ミニサイズ。手軽に持ち運ぶことができます。
バラエティーミニ40gのサイズ感はこれくらいです。
直径:4.4cm × 高さ:4.8cm
美味しくおしゃれなランチを演出
皆さまのお気に入りのパンを買ってみましょう。あとスプーンさえあれば、手軽で見た目もおしゃれで美味しいランチを楽しめます。
「高級パン+高級生はちみつ」で食べて満足!気分もリッチに!
朝食がもっとヘルシーにもっと楽しく
「今日はどの生はちみつにしようかな~」と考えるだけで心もウキウキ。きっと心はずむ朝を迎えることができることでしょう。
9種類の北欧産高級「生」はちみつをどうぞ日替わりでお楽しみください。
大切なあの人に、お世話になっているあの方に、素敵なギフトをプレゼントしてみませんか?
「わ~、嬉しい!!」そんな言葉と共に、きっと満面の笑みを浮かべてくださることでしょう。
シェルクシュナス養蜂場は、北欧リトアニアの人里離れたところにあります。そのためミツバチたちものびのびと良質の花蜜を集めることができます。
日本の皆様、こんにちは。私はシェルクシュナス養蜂場の2代目、ディニュアス・シェルクシュナスです。1982年からリトアニアの人里離れたところで養蜂業を営んでいます。
今、私が立っているところは、バックウィート畑です。私はいつもフィールドに出向いて、ミツバチや植物の状態を注意深くチェックしています。
北欧リトアニアといえども、夏の日中は気温が30度を超えます。空気が澄んで綺麗なこともあり、夏の太陽の日差しはとても強いです。今日は特にまぶしい!
一面の花畑がご覧いただけると思います。6月~8月に掛けて、ミツバチたちはせっせと花から花へと飛び回り蜜と花粉を集めます。
世界的に見ても、このような美しい環境の中で採取される健康的なはちみつは少ないのではないかと思います。
子供たちもミツバチのお世話など色々なことを喜んで手伝ってくれます。一番下の子は1歳(撮影当時)なので、まだお手伝いはできませんが。笑
両親、私たち夫婦そして子供たち。家族みんなで力を合わせて、皆様に喜んで頂ける生はちみつを心を込めて作っています。
<実行者紹介>
NOHAGI & Companyは、シェルクスナス養蜂場と日本における独占販売契約を結んだ総代理店です。
北欧高級「生」はちみつ専門店Honey & Honeyオンラインショッピングサイト(https://www.honeyandhoney.jp/)
公式Instagram(https://www.instagram.com/honey.and.honey.organic/?hl=ja)
リスク&チャレンジ
※開発中の商品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※総販売元として正規流通に努めておりますが、万が一並行輸入品等が発生した場合、責任を負いかねます旨ご了承願います。なお、並行輸入品、個人輸入等、国内の弊社正規品以外のものについては、一切サポートや保証の対象外となります。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。